fc2ブログ

店舗看板@横浜・あざみ野「Quelcus」

2月にオーダーいただいて既に取り付け、3月にOPENしているお店なのですが、
昨日、ようやくお店に実際に足を運ぶことが出来ました
DSCF5753mini.jpg

DSCF5761mini.jpg
お店の名前は『Quelcus』“bar and bistro”だなんて!なんてオシャレ
場所は、横浜市・東急田園都市線あざみ野駅から徒歩5分
http://r.tabelog.com/BC010101/kanagawa/A1402/A140201/R255/map/
食べログにも掲載されていました♪→http://r.tabelog.com/kanagawa/A1402/A140201/14040081/

さて。
毎回好評のメイキングです。
まず、このようなイメージなんだよね、とデザイン事務所さんからデザインが来ました。
image.jpg
これは文字の書体が完成されているから、このまま使用しよう!サンドブラストという技法で文字を抜く加工がいいだろう、と思い、イメージの緑色で、ステンドグラスの色ガラスでも「被せガラス」といわれているガラスをセレクト。
greenglasssample.jpg
緑は、どちらの色の方が良いでしょうかと、、、濃い方がいいかな、などと今回のお仕事をご紹介いただいたRDPさんにご相談。
それから、サンドブラストの加工は、同じ茅ヶ崎市内にありいつもお世話になっている『ArtStudio凛』さんに今回もご協力を。
あ!彫っている写真が無い(>_<)!残念!
DSCF4955型紙mini DSCF4990mini.jpg
寸法が380mm×180mmだというのでそれに合わせて型紙を描いて、ガラスをカットして、並べてみます。
こんな色合いでいいかな?!
DSCF4994mini.jpg DSCF5010mini.jpg
H鋼の溝にガラスをはめこみながら組み、H鋼とH鋼の接合部分をハンダします。
裏面もハンダが終わったら、ガラスを一度磨き、鉛線を黒く染めます。
それから、パテを詰めて、また仕上げ磨きをして完成です。
納品する前、いつもの自然光のもとで、撮影しましたが、後ろからの照明がないと、イマイチ
今回使用した緑色ほか茶系のガラスも、後ろからの光があたらないと、美しさの本領発揮が出来ないガラスなんです。
逆に、後ろ至近距離に光源があっても、光飛びして無色に見えてしまうような心配がありません
材料は『適材適所』、これ大事ですね~。
では、このブログを見てくださっているみなさまもお近くまでお越しの際は、是非立ち寄ってみてください
バーテンダーさんもとてもステキな方で、お店の雰囲気もグーです
※尚、この照明は、LEDの蛍光灯型が入っています。
しっかり節電を考えていらっしゃって立派です。(しかも震災前!)
看板もこれからは節電タイプが人気になっていくでしょう。→ご興味ある方はRDPさんへ。
DSCF5023mini.jpg
ステンドグラスのお問い合わせはこちら
KALAMA Glass Art Studio
chigasaki134@gmail.com
★掲載のデザイン・写真・記事などは、KALAMA Glass Art Studioに帰属しています。無断使用・転用は犯罪となります★

スポンサーサイト



【プロフィール】
【お問い合せ】
TEL/FAX
0467-88-5936
9:30~18:00
(番号通知でおかけください)
LINE
Facebook
FBページのメッセンジャーでお問い合わせいただくことも出来ます。
メッセンジャー、LINEでの連絡は8時半〜22時半の間にお願いします。
作り方、道具の使い方に関するお問い合わせは電話、メールなどでは行っておりません。教室をご予約ください
※不在の場合は留守電にご用件をお入れください。 こちらから折り返しお電話いたします。
お越しいただく際は、必ずご一報ください。

【下記フォームからもお問い合わせできます】

名前:
メール:
件名:
本文:

※駐車スペースは平日のみ1台分ございます(先着順)
【カテゴリ】
【最新情報】
※2019年1月19日(土)フジテレビ系列『ぶらぶらサタデー』で、タカ&トシさん、温水さん、アンミカさんがステンドグラスを作りに立ち寄られました。作られた作品が視聴者プレゼントに!!
【月別アーカイブ】
【Calendar】
05 | 2011/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
『今月のヒメ』
お正月2015
【Monthly Brogfolder】
【Guest Count】
みなさまご訪問ありがとうございます。
【QRコード】
QR
【リンク】