体験教室
よく、「体験教室で、出来あがらなかったらどうするの?」と聞かれますが、大丈夫です
こちら、2回体験教室に来られて完成した作品です。
最初は、“写真立て”をご紹介したのですが、「こんなのが作りたい!」とその場でデザインを考案
前回の制作風景はこちら2010-12-09http://blog-imgs-46.fc2.com/c/h/i/chigasaki134/20101209011545767.jpg
最初に材料費を払ってしまえば、2回目は講習代だけで参加できます
(2,100円/1回約2時間。3名様以上団体割引1,680円)(お茶
付きデス。楽しく過ごせますヨ
)

制作風景:会社のロゴを作っています♪

完成♪“a”の真ん中を透明のガラスにして、写真を入れられるようになっています。ナイスアイディア!

自分のイニシャルのモビールを作りました♪

配色と波を表現するのに苦労しましたが完成したときは感動
体験教室のお問い合わせはこちらまで
KALAMA Glass Art Studio
chigasaki134@gmail.com
★掲載のデザイン・写真・記事などは、KALAMA Glass Art Studioに帰属しています。無断使用・転用は犯罪となります★

こちら、2回体験教室に来られて完成した作品です。
最初は、“写真立て”をご紹介したのですが、「こんなのが作りたい!」とその場でデザインを考案

前回の制作風景はこちら2010-12-09http://blog-imgs-46.fc2.com/c/h/i/chigasaki134/20101209011545767.jpg
最初に材料費を払ってしまえば、2回目は講習代だけで参加できます

(2,100円/1回約2時間。3名様以上団体割引1,680円)(お茶



制作風景:会社のロゴを作っています♪

完成♪“a”の真ん中を透明のガラスにして、写真を入れられるようになっています。ナイスアイディア!

自分のイニシャルのモビールを作りました♪

配色と波を表現するのに苦労しましたが完成したときは感動

体験教室のお問い合わせはこちらまで
KALAMA Glass Art Studio

★掲載のデザイン・写真・記事などは、KALAMA Glass Art Studioに帰属しています。無断使用・転用は犯罪となります★
スポンサーサイト