fc2ブログ

店舗看板@茅ヶ崎

この度『Home Sweet Home Made』さんの看板を作らせていただきました~
DSCF5792mini.jpg 
もとの原図
genga.jpg
これは、沢田としきさんというイラストレーターさんが
こちらのHome Sweet Home Madeさんのために描いてくださったというイラストとのこと。
まず、ステンドグラスにするのには、原図のイメージを損なわないように、
“カットライン”を描きこんでいきます。
それから、原図では、色が無かったため、色選び。
これは、施主様とご相談、そして、ご夫妻のイメージから色をご提案。

文字のところは、ピンクと白と透明という3層のガラス(独・ランバーツ社製のガラス)を使用し、いつものartstudio凛さんに頼んで、今回は、ピンクだけをサンドブラスト加工、白と透明を残して、という彫り方で、加工をしてもらいました。
顔やシャツの模様、エプロンのフリル、靴の細かいところは協調する部分ではなかったのでガラス絵の具(グリザイユ)で描いて焼成というステンドグラスの伝統的技法“絵付け”の技法でパーツを制作、組みました。
DSCF5805mini.jpg DSCF5806mini.jpg
お引渡し後、施主様がお知り合いのアイアン屋さんに特注の金具を作っていただいたとのことで・・・
DSCF5916mini.jpg DSCF5904mini.jpg
こ~んなステキな感じに                     それからこちらが全体の風景
実はこちらのおうちには、なんと暖炉(薪ストーブ)もあったり

建物もおしゃれなのは、こちらのご夫妻、ご主人様はホームビルダーさん、奥様は、ほんらいは刺し子の作家さんなのでしょうか、色々な本に載ったりされている方で、他には編み物をすればステキな色合いのものを編んだり、お料理にお菓子作りに果実酒?木の実酒?作りに・・・とにかくセンスのいい方でして
そしてこの建物の1Fでナチュラルなテイストのセレクト雑貨のお店をやっていて・・・→とてもかわいいSHOP
DSCF5909mini.jpg
看板はお店の入り口に付いたみたいで~す

Home Sweet Home Madeさんのブログにもご紹介していただいていました~
http://shu1home.exblog.jp/
↑青空バックに撮った写真が載っていま~す(こっちの方が素敵)

お問い合わせは、右のお問合せフォームからご連絡ください。
★掲載のデザイン・写真・記事などは、KALAMA Glass Art Studioに帰属しています。無断使用・転用は犯罪となります★
スポンサーサイト



【プロフィール】
【お問い合せ】
TEL/FAX
0467-88-5936
9:30~18:00
(番号通知でおかけください)
LINE
Facebook
FBページのメッセンジャーでお問い合わせいただくことも出来ます。
メッセンジャー、LINEでの連絡は8時半〜22時半の間にお願いします。
作り方、道具の使い方に関するお問い合わせは電話、メールなどでは行っておりません。教室をご予約ください
※不在の場合は留守電にご用件をお入れください。 こちらから折り返しお電話いたします。
お越しいただく際は、必ずご一報ください。

【下記フォームからもお問い合わせできます】

名前:
メール:
件名:
本文:

※駐車スペースは平日のみ1台分ございます(先着順)
【カテゴリ】
【最新情報】
※2019年1月19日(土)フジテレビ系列『ぶらぶらサタデー』で、タカ&トシさん、温水さん、アンミカさんがステンドグラスを作りに立ち寄られました。作られた作品が視聴者プレゼントに!!
【月別アーカイブ】
【Calendar】
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
『今月のヒメ』
お正月2015
【Monthly Brogfolder】
【Guest Count】
みなさまご訪問ありがとうございます。
【QRコード】
QR
【リンク】