江の島のアートイベントを終えて。
江の島のアートイベントが終わってはやくも3週間・・・
江の島まで足を運んでくださった方、ほんとうにありがとうございます。
お礼が遅くなり、大変申し訳ございません。
今年は夏の開催とあって、お暑い中お越しいただきましたこと、心よりお礼申し上げます。

さて、この場所での作品展示も3年目。
毎年“20cmのスクエアパネル”というシリーズで4点出展しています。
今年は、何を作ろう、、、そう考えているときに、3月11日、大震災が起こりました。
例年ではこのイベントもGWの開催なのですが、7月~8月に開催時期が変更され、
世の中では、いろいろなアーティストの方々がさまざまな活動を行っているのを目にしたり、
私に出来ることは何かないか、考え、
私自身もあの日のショックをずっと深く心に刻んだまま、色々考えておりました。
そう考えている中で、思い浮かんだのが、この4作品、
「私はあの日を忘れない。そして、みんなもずっと忘れないで。」
多くの方がご来場される江の島の灯台の展望室というところで、
ひとりでも多くの方に、ひとときでも思いをもって欲しい、という思いを込めました。
ここは湘南、展望台の眼下に広がる海岸にはにぎやかな海の家がたちならび、
日本一混み合う海水浴場と今年もニュースになっていたので、そういった夏の喧騒に消え去らないように・・・。
まだまだ復興への支援が必要な東北エリア。
今後も出来る限り、同じ海を身近に感じている人間として、より現地の方々の気持ちを思いながら支援していきたい、という思いを胸にして今日も過ごしています。

↑『Thank you for the“PRAY FOR JAPAN”from all over the world』 ↑『海に囲まれているNIPPON』
↑『いつまでも・・・助け合いたい』 ↑『smileはみんなで(*^^*)』
★掲載のデザイン・写真・記事などは、KALAMA Glass Art Studioに帰属しています。無断使用・転用は犯罪となります★
江の島まで足を運んでくださった方、ほんとうにありがとうございます。
お礼が遅くなり、大変申し訳ございません。
今年は夏の開催とあって、お暑い中お越しいただきましたこと、心よりお礼申し上げます。

さて、この場所での作品展示も3年目。
毎年“20cmのスクエアパネル”というシリーズで4点出展しています。
今年は、何を作ろう、、、そう考えているときに、3月11日、大震災が起こりました。
例年ではこのイベントもGWの開催なのですが、7月~8月に開催時期が変更され、
世の中では、いろいろなアーティストの方々がさまざまな活動を行っているのを目にしたり、
私に出来ることは何かないか、考え、
私自身もあの日のショックをずっと深く心に刻んだまま、色々考えておりました。
そう考えている中で、思い浮かんだのが、この4作品、
「私はあの日を忘れない。そして、みんなもずっと忘れないで。」
多くの方がご来場される江の島の灯台の展望室というところで、
ひとりでも多くの方に、ひとときでも思いをもって欲しい、という思いを込めました。
ここは湘南、展望台の眼下に広がる海岸にはにぎやかな海の家がたちならび、
日本一混み合う海水浴場と今年もニュースになっていたので、そういった夏の喧騒に消え去らないように・・・。
まだまだ復興への支援が必要な東北エリア。
今後も出来る限り、同じ海を身近に感じている人間として、より現地の方々の気持ちを思いながら支援していきたい、という思いを胸にして今日も過ごしています。


↑『Thank you for the“PRAY FOR JAPAN”from all over the world』 ↑『海に囲まれているNIPPON』


↑『いつまでも・・・助け合いたい』 ↑『smileはみんなで(*^^*)』
★掲載のデザイン・写真・記事などは、KALAMA Glass Art Studioに帰属しています。無断使用・転用は犯罪となります★
スポンサーサイト