fc2ブログ

体験教室

今日は、お二人のお仲間同士で、今度結婚するお友達に手作りプレゼントをあげたい
というケースの体験教室の様子をご紹介いたします。

過去にも、
「自分たちの結婚式で、両親へのプレゼントをそれぞれ手作りステンドグラスで!」
というカップルや、
「ウエルカムボードを自分たちで作る!」
とか、
「親御さんがお嬢様の結婚披露宴の席札スタンドをゲスト分作る!」
など、
じつは当工房は毎月通わなければならないお教室とは違って、
自由スタイル、作りたいときに作りたいものを!の講習もやっています。
あ、もちろん技術を習いたい!というレギュラーコースもありますが。

さてさて。

では、どんな流れで制作工程は進んでいくのか、ご紹介したいと思います

まずは、どんなものを作るか、を選んでいきます。
もちろんご自分で絵を描いてきて、それを持ってきていただいてもけっこうです。
今回は、私の描いた型紙集や過去に私が作った作品の写真の中から。
それと大きさを決めます。
画像 114mini 画像 115mini
どのデザインにするか決まったら、実際作る大きさで拡大or縮小コピーなど文明の利器を使って今日作る作品の型紙を作ります。(今回は左のフィンの形のデザインで白の額縁に入れたい、ということなので額を当てて場所を選定)

画像 098mini
型紙が出来上がったら、色ガラス選びです。
生徒さんには、選んだガラスに型紙の番号をマジックで書いておいていただいて、
ガラスカットは私が行います。私がカットすれば1枚数秒で切れま~す。
カットからやりたい場合は、いわゆるレギュラーコースとしてのお申し込みになりますので、
マイカッターなど、工具などのご購入をご了承いただいております。
デザイン通りにカットするのは慣れるまでけっこう難しく、時間もかかりますので、気合を入れてお申し込みください
画像 100mini
次は切ったガラスの切り口磨きです。これはエプロンをして、みなさまにやっていただきます。
水をつけながら削りますのでね。
画像 101mini 画像 100mini
また、切り口を削るだけでなく、型紙に合わせて隣同士カーブが合わないところは、マジックでマーキングして形が合うまで削ります。
今回は2人でひとつの作品を作っているので、共同作業であっという間に全19ピースが削れました。
画像 102mini
次は、ガラスの縁に銅のテープを巻く工程です。こちらも二人でさくさく巻いているので早い進みです。
画像 103mini 画像 105mini
最後はハンダ!体験の場合はハンダごてなど工具は工房のが無料で使えます♪
右の写真は最後の最後に、枠をつけているところですね。ふたり共同作業なのがイイ感じに撮れました。
画像 113mini
ジャーン
完成です
作品ひだり上のマスキングしているところは、ご結婚されるお二人のお名前をエッチングで掘りました。
(汚れがつかないようにマスキングで保護しています)
両面から白い額ではさんでいるので、このように立たせて飾ることも可能!
イイですね~
画像 107mini 画像 110mini
また、最後1時間くらい時間が余ったので、自分たちへのお土産も制作
1回作ったので、しっかりコツをマスターしていて作業が早く、オリジナルの1点完成
車のバックミラーに飾るオーナメントだそうで~す

充実した一日を過ごすことができましたと嬉しいお言葉

では、このブログを読んで是非やってみたくなったらお申し込みを!
教室の詳細は、Category〔分類別に見れます〕【スクールのご案内】をご参照ください。

※今回は、10:30~13:00、14:00~16:30の2講習を1日に通しで行なったケースです。
2日に分けていらっしゃってもけっこうですし、大きさによっては2回以上かかる場合もありますので、
お申し込み時にご相談ください。
お申し込みは右の『お問い合わせフォーム』もしくは工房ダイヤル0467-88-5936(9:30~18:00)です。
お電話の場合は番号非通知ではつながりませんので番号表示でおかけください。

★掲載のデザイン・写真・記事などは、KALAMA Glass Art Studioに帰属しています。無断使用・転用は犯罪となります★
スポンサーサイト



【プロフィール】
【お問い合せ】
TEL/FAX
0467-88-5936
9:30~18:00
(番号通知でおかけください)
LINE
Facebook
FBページのメッセンジャーでお問い合わせいただくことも出来ます。
メッセンジャー、LINEでの連絡は8時半〜22時半の間にお願いします。
作り方、道具の使い方に関するお問い合わせは電話、メールなどでは行っておりません。教室をご予約ください
※不在の場合は留守電にご用件をお入れください。 こちらから折り返しお電話いたします。
お越しいただく際は、必ずご一報ください。

【下記フォームからもお問い合わせできます】

名前:
メール:
件名:
本文:

※駐車スペースは平日のみ1台分ございます(先着順)
【カテゴリ】
【最新情報】
※2019年1月19日(土)フジテレビ系列『ぶらぶらサタデー』で、タカ&トシさん、温水さん、アンミカさんがステンドグラスを作りに立ち寄られました。作られた作品が視聴者プレゼントに!!
【月別アーカイブ】
【Calendar】
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
『今月のヒメ』
お正月2015
【Monthly Brogfolder】
【Guest Count】
みなさまご訪問ありがとうございます。
【QRコード】
QR
【リンク】